グラボ新調 RADEON HD 5750

今グラボが安い(性能の割りに。)!
価格.comだとビデオボードっていうカテゴリになってますが、
グラフィックボードって言う方がしっくりくる。。。
2006年?位に買ったGeforce7600GTから、
グラボをRADEON HD 5750に変えました。
去年~今位のミドルクラスに当るんでしょうか?
ATI(今はAMDに買収されちゃってるけど)系のグラフィックボードは、
Rage128というの以来です。10年位前w
Windows7のマイコンピュータのプロパティからエクスピリエンス
というのを選ぶと自分のPCの性能を大体の数字で教えてくれるのですが、
今回の変更で3Dゲームのパフォーマンスが5.2から7.2にあがりました。
大体1.5倍のスペックが出るようになったわけです。
DirectXも11対応。何かその綺麗さを試せるゲームがほしい。。。
FPSはヤラナイ人なので、レースか何かかな。
Need for Speed買おうかな!
ちょっと先だと、FINAL FANTASY 14とかDIABLO3かな。



先週、このうち玄人志向の製品が、秋葉のヨドバシで売れ行き一位でした。
値段はAmazonと変わらず。
いまどきの、ワイドなテレビ等にあるHDMI端子出力がついているので、
次はディスプレイが欲しいとおもっている次第です。
ひとつ付け加えると、自分のマザーボードはRADEON HD 5000番台に対応するのに
BIOSアップデートが必要でした!買ってきて刺したとき、全く画面が映らなくてヒヤリ。
もしかすると、他の古いマザーでもある現象かもしれないので、先にアップデートを確認
したほうが確実です。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.